週刊やすいゆたか再々刊見出一覧

 

4119年1月30

天照建国説もPI参加型所得説も包括的ヒューマニズムで 


4019年1月23

対談 神功皇后は架空の人物か?

直木孝次郎著「神功皇后伝説の成立」をめぐって


39号19年1月16

アマテラスが日本国を建てたのか?


3819年1月9日

梅原猛先生を悼むー前編


3719年1月2日

大化の改新はなかったか

 

36181226

平成最後の年末・年始にあたっての放談

5、累積債務は教育改革で解消するか? 6、単元単位制の徹底とゼミの併用

7、スポーツ、文化、社会貢献活動

教職倫理学のおさらい

 プラグマティズムーパース,ジェームズ,デューイ

 

2019年新年特別号
新年のご挨拶
現在の仕事  新刊二月にも発刊予定
ネオヒューマニズムから包括的ヒューマニズムへ呼び方を変更

教育のリエンジニアリング  BIではなくて、PIを選択すること
歴史倫理学の提唱

35181219

平成最後の年末・年始にあたっての放談上

『日本建国★十二の謎を解く★万世一系の真相』出版に向けて

神功皇后は架空の人物か上

34181212

教職倫理学のおさらい サルトルについて

『日本建国★十二の謎を解く★万世一系の真相』出版に向けて

「天皇」の多義性と天皇号始用論争

331812月5日

教職倫理学のおさらい
ヤスパースについて ハイデッガーについて

32181128

『日本建国★十二の謎を解く★万世一系の真相』出版に向けて

戦後史学の「なかった論」批判と歴史知の立場

教職倫理学のおさらい  フリードリッヒ・ニーチェ

 

31181121
教職倫理学のおさらい
実存主義とは キルケゴール

 

 実存主義

30号18年11月14

近刊予定『日本建国★十二の謎を解く★万世一系の真相』に関連して

日本建国史に関する歴史知の二十二のテーゼ

教職倫理学のおさらい  マルクス主義の意義と限界

1疎外論の超克か継承か? 2物象化とは何か 3マルクスフェティシズム論の意義と限界


29号18年11月7日
近刊予定『日本建国☆十二の謎を解く☆万世一系の真相』に関連して
3、倭王は日が昇ると太陽に政を委ねるか?
教職倫理学のおさらい マルクス、剰余価値説と科学的社会主義

28号18年10月31
近刊予定『日本建国☆十二の謎を解く☆万世一系の真相』に関連して
2、「日本」再発見、天照大神が建てた国
教職倫理学おさらい対談
マルクス『フォイエルバッハ・テーゼ』唯物史観

27号18年10月24
近刊予定『(仮題)日本建国☆十二の謎を解く☆万世一系の真相』
まえがき()
教職倫理学おさらい対談 若きマルクス、疎外論のおさらい

26号18年10月17
近刊予定『日本建国☆十二の謎を解く☆万世一系の真相』に関連して
歴史知から見た「万世一系論」について
教職倫理学おさらい対談 コントのおさらい

25号18年10月10
教職倫理学おさらい対談 功利主義のおさらい

24号18年10月3日
『包括的ヒューマニズム原論』に向けて  2.ヒトと人間の違いについて
教職倫理学おさらい対談  学習に報酬をの提案について 包括的ヒューマニズム

23号18年9月26
『包括的ヒューマニズム原論』に向けて  
1,「包括的ヒューマニズム」に改名にあたって


2218年9月19
参加型所得(PI)導入社会実現に向けて

2118年9月12
日本古代史随想

2018年9月5日
西田幾多郎の哲学下
6、一般者の自覚  7、行為的直観  8、絶対矛盾的自己同一

1918年8月29
西田幾多郎の哲学上
1、経験あって、個人ある 2、純粋経験との格闘 3、純粋経験が善である。
4、働くものから見るものへ  5、場所の論理


1818年8月22

21世紀新産業革命の下での財政問題と脱労働社会の所得配分問題についてー対談篇
3.ベーシックインカム導入の根拠と問題点

津田左右吉の記紀解釈について

17号18年8月15

21世紀新産業革命の下での財政問題と脱労働社会の所得配分問題についてー対談篇

1.国の累積債務問題と解決策2.教育無償化より教育手当の支給

16号18年8月8日

日本建国の謎を解く 一、日本国発祥の地は河内である。

15号18年8月1日

植木枝盛の狂気ー天皇になった?

14号18年7月25

古代史論争をたどる6天皇号はいつから使用されたか

 

13号18年7月18

労働価値を活動価値に置き換えて分配する社会へ

倫理学復習 ユクスキュルの環境世界論 フッサールの現象学 現象学的還元 自然的態度と本質直観 ノエシスとノエマ

 超越論的主観性、他者論、間主観性論

12号18年7月111318718

日本古代史論争をたどる5 聖徳太子は実在したか

倫理学復習 プラグマティズム ジョン・デューイ

 

11号18年7月4

日本古代史論争をたどる4 考古学的には大和説で決まりか? 女王卑弥呼とはだれか?

倫理学復習 プラグマティズム パース、ジェームズ

 

10号18年6月27
沖縄全戦没者追悼式 相良倫子作 詩 生きる

日本古代史論争をたどる3 邪馬台国はどこにあったか?1.熊襲に滅ぼされた邪馬台国

倫理学復習 ハイデッガー、サルトル

 

9号18年6月20
日本古代史論争をたどる2 出雲帝国は実在したか?

倫理学復習 ヤスパース

 

8号18年6月13

Light・愛Love・命Life―3つのL―
倫理学復習 ニーチェ

7号18年6月6日

日本古代史論争をたどる1

財政健全化に消費税率アップは有効か?
倫理学復習 キルケゴール

 

6号18年5月30

日大アメフト部反則事件の倫理学

倫理学復習1 科学的社会主義と剰余価値説について続き

 

5号18年5月23

参加型所得(PI)について

講座『日本古代史論争をたどる』

倫理学復習 マルクス 剰余価値説について  物化・物象化・物神崇拝

4号18年5月16

将来社会像の再構築ー労働価値説+活動価値説
井上智洋さんのAI時代のBI導入論批判
倫理学復習 マルクス『フォイエルバッハ・テーゼ』 唯物史観

3号18年5月9日

学生の勉学に対して報酬を

倫理学復習2016年秋学期再掲。

フランス実証主義オーギュスト・コント 若きマルクスの疎外論


2号18年5月2日

レフト3・0の経済政策について

倫理学復習 イギリス功利主義について

1号18425日号
『ウェブマガジンプロメテウス』の消滅
『ウェブマガジンプロメテウス』と『やすいゆたかの部屋』の再建
教職倫理学の復習―包括的ネオヒューマニズムについて